

材質を見る
ブラシ:ナイロン
ハンドル:木
紐:綿と麻の混合
FEATURE


毛穴よりも細い極細毛で手では掻き出せない汚れまで洗い流す
毛穴よりも細い極細毛のブラシが、毛穴に入り込み手や指では掻き出せない角栓・汚れまでしっかり掻き出します。汚れをさっぱり落とすためツルツルなお肌に導きます。


やわらかい毛質でソフトな肌当たりの洗顔ブラシ
柔らかいブラシでなでるように洗顔することで肌を傷つけにくく、優しく洗顔できます。また、毛穴の奥※2の汚れも洗い流すため、次につけるスキンケアのブースト効果も期待できます。


7つの毛束と長さの違う毛で顔の凹凸にしっかりフィット
ブラシの束が7つに分かれていることで力が分散し、肌への負担を和らげます。また、長さの違う毛が顔の凹凸にフィットして汚れをしっかりと落とします。
COMPONENT


手よりも優れたブラシ洗顔
また、柔らかい毛質のブラシでなでるように洗顔することで、摩擦も少なく、ソフトな肌当たりで洗顔することができます。


繰り返し使用することで
ブラシ廃棄削減
BRIGHTENING WASH BRUSHはプラスチックではなく木製のハンドルを使用しています。
ブラシの使用後はしっかりと水を切り、風通しの良いところでつるして保管してください。
繰り返し使用することが可能となり、ブラシの廃棄削減へとつながります。
HOW TO USE
60秒で透明肌※3を叶える新感覚・洗顔パック


STEP1
付属のスパチュラでさくらんぼ1粒大*を取り、目の周りを避けて濡れた顔に直接塗布し、10秒程度パックします。*使用量には個人差がございます。
POINT
必ず使用前に顔が濡れた状態でご使用ください。

STEP2
水またはぬるま湯を充分に含ませた洗顔ブラシで内側から外側に回転させながら優しくなでるようにマッサージします。
POINT
洗顔ブラシはゴシゴシこすってしまうと肌を傷つける原因となりますので、優しくなでるようにすることがポイントです。
目に入らないようご注意ください。

STEP3
STEP2のあと、洗い流します。
POINT
洗い流した後は、BRIGHTENING W ESSENCE/CREAM等で保湿し、お肌を整えてください。
Q&A
- BRIGHTENING WASH BRUSHの交換のタイミングはありますか?
-
使用後はしっかりと水を切り、風通しの良いところでつるして保管ください。
毛先が開いてきたら交換のタイミングです。
- 洗顔の際、泡立てネットではなく洗顔ブラシを使うのはなぜですか?
-
BRIGHTENING WASHは洗顔効果もあるブライトニング※1パックです。
泡立てる前にそのままお肌に乗せてパックすることで美容成分がダイレクトにお肌に浸透※2します。パック後、洗顔ブラシを使って洗顔していただくと、指や手では掻き出せない毛穴の隅々の角質・汚れまで洗い落とすことが出来ますので、洗顔ブラシのご使用をおすすめしております。
※2 角質層まで
※3 肌に潤いが十分にありキメが整った状態のこと