

原材料名
原材料名
【ベーシックブレンド】
もち麦(大麦(国産))、はだか麦、胚芽押麦、ピロール玄米、はと麦
栄養成分表示(100g当たり)/
エネルギー 361kcal、たんぱく質 9.2g、脂質 3.4g、炭水化物 73.3g (糖質 64.5g、食物繊維 8.8g、水溶性食物繊維 3.8g、不溶性食物繊維 5.0g)、食塩相当量 0g、ケイ素 3.5㎎(分析値)
【キレイノモトブレンド】
もちきび(国産)、もちあわ、はと麦、ひえ、緑米、もち麦、はだか麦、ピロール玄米、アマランサス、赤米、黒米
栄養成分表示(100g当たり)/
エネルギー 359kcal、たんぱく質 10.1g、脂質 3.9g、炭水化物 72.8g(糖質 68.8g、食物繊維 4.0g)、食塩相当量 0g、ケイ素 10.6g(分析値)
【カルシウムブレンド】
米粒麦(大麦(国産))、アマランサス、もちあわ
栄養成分表示(100g当たり) /
エネルギー 351g、たんぱく質 10.8g、脂質 3.6g、炭水化物 72.9g(糖質 65.0g、食物繊維 7.9g)、食塩相当量 0g、ケイ素 7.7g(分析値)
【ポリフェノールブレンド】
もちあわ(国産)、はと麦、黒米、黒千石大豆
栄養成分表示(100g当たり) /
エネルギー 364kcal、たんぱく質 17.3g、脂質 7.0g、炭水化物 60.7g、食塩相当量 0g、ポリフェノール 372㎎、ケイ素 10.9㎎ (分析値)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保管
開封後は、虫がつきやすくなりますので冷蔵保管し一定の温度を保つようにしてください。
FEATURE


クセがなく食べやすい。
腸内環境を整え栄養補給。
必須アミノ酸、亜鉛・カルシウム・マグネシウムなどのミネラル分はもちろん、野菜では摂りづらい水溶性食物繊維(βグルカン)や不溶性食物繊維なども豊富です。必須アミノ酸をバランスよく含み、身体をスッキリさせ、身体のリズムを高める働きがあります。


品質や雑穀にこだわるから生まれる高い栄養価と風味・食感。
新鮮で栄養価が高く高品質な雑穀のうち、色が鮮やかで粒に割れや欠けがなく、粒が揃った雑穀のみを使用しています。雑穀は、育て方によって色ムラが出てしまうほど、繊細なため鮮度・色・形を一粒一粒確認し、手作業で厳選しています。


希少成分シリカも一緒に。
肌や髪の毛を作る上で重要な役割をする『シリカ』が入った雑穀。「〇ごと手しごと雑穀」には、精白米の21倍ものシリカが含まれており、美しい毎日をサポートします。
COMPONENT


日本の伝統を守るとりくみ
日本の市場に出ている雑穀は90%が輸入雑穀で国産雑穀はわずか10%と言われています。
古来より受け継がれている「稲作」の伝統を受け継いでいきたいと思っています。


安心してお召し上がりいだだくために
ポストハーべスト農薬(収穫後に使用する殺菌剤、防カビ剤など)の使用が禁止されている国産の雑穀のみを使用しています。さらに、品種改良や交配によってつくられた新品種に比べ、栄養価の高い在来種を中心に厳選しています。
BLEND TYPE

ベージックブレンド
まずはここから、身体を整えるきほんの「手しごと雑穀」
とことんすっきりパワーにこだわったベーシックブレンドです。

キレイノモトブレンド
もっとキレイをかなえたい方へ。
はと麦を中心にしたキレイの栄養豊富なブレンドです。

カルシウムブレンド
健やかな身体をはぐくみたい方へ。
マランサスを中心にした、身体しっかりブレンドです。

ポリフェノールブレンド
いつまでも若々しくありたい方へ。
希少性の高い黒千石大豆を中心にした女性の味方ブレンドです。
Q&A
- 開封後どのくらいで使い切ればいいですか?
-
開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
- 保管容器に移し替えてもいいですか?
-
雑穀は空気・光で酸化しやすいため、遮光パッケージを採用しています。そのため、容器は移し替えずに開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
- どのブレンドから食べるのがいいですか?
-
身体の中もお肌と同じく、まずは汚れを落としてまっさらな状態に栄養を入れていくことが大切です。
まずは「ベーシックブレンド」をお召し上がりいただき、その後目的に合ったブレンドをお召し上がりいただくことをおすすめします。